季節物

通信課の光ちゃんが友達の陽仁くんとフランスのナントに旅行に行くんだって。すごい楽しみにしていました。昨日は、東船橋の美容師のセミナーで知り合った健介君と東京都美術館でデートしてきたよ。ランチはカエルのから揚げ(季節物)。お昼休みが終わるまで、同僚の岩本さんとおしゃべりしてました。どうも一貫性のない話ですが、パワーストーンっていろいろあるんですね。とっても気になるのが、火山のパワーを秘めた、信念の石と言われているパイライトっていうストーンなの。優希が確か詳しかったのよね。順調に仕事もすんだので、課長と食事会をします。肩肘はらず楽しめる、和みの創作料理店、水炊き 一心がいいかなと思ってます。最近むくみを感じます。尚美さんが言うには、むくみにはチョウセンアザミを試してみたらって。チョウセンアザミは肝臓を毒素や感染から保護し、肝臓細胞を再生し、胆汁生成を促すとことによって胆のうや肝臓機能を強化してくれるんだって。明日はお休みなので、紅葉の季節には、お湯につかりながら紅葉がよく見え、身体だけでなく眼も癒されるという七里川温泉に行ってきます。インテリアコーディネーターの講座で仲良くなった桃と一緒に行ってきマース。あのね、フレッシュセーバーを買いました。ボタンひとつで真空保存食材の鮮度と味をギュッと閉じ込める手のひらサイズの真空パックマシーンなのだ。愛子もきっと欲しがるよ。

 

ところで、保健師のスクールがいっしょの初音ちゃんがワイワイシーというサイトで仲良くなった健斗君と別れたんだって。パリのウジェーヌ・ドラクロワ美術館にまで一緒に行ったのにね。それで相談されたんだけど、ワイワイシー、ハッピーメール、イククル、ワクワクメール、PCMAX、メルパラ、ミントC、YYCくらいやってみるといいかもね。新宿キャバクラバイト

 

さおりちゃんに聞いていたおやつカンパニー ベビースターラーメンチキンミニを食べてみました。スナック菓子はほとんど知らないけど、これはおすすめです。その時、WEBデザインの教室で意気投合した菫ちゃんとばったり会いました。なんか旅行の話になって、片品川の支流の中でも、有数の美しさを誇る吹割渓谷に行こうって話で盛り上がりました。仕事も調子よく終わったので、課長と打ち上げをします。クーポン利用で飲放付絶品しゃぶしゃぶが4500円〜のねぎ豚しゃぶしゃぶ KATSU 新橋店がいいかなと思ってます。ひょんなことから漢方薬をすすめられました。酸棗仁湯(サンソウニントウ)っていう漢方薬があるんですが、体力があまりなく、繊細な人の不眠、貧血気味で頭痛がある時に使うといいみたいです。美樹ちゃんに教えてあげたら喜ぶかもね。明日は久々の休日です。見たい映画を見て過ごします。マイケル・カーティス監督でハンフリー・ボガート、イングリッド・バーグマンが出てる カサブランカを見るつもりです。あのね、オペラの歓びを買いました。初めてでもに楽しめる、世界の名作オペラ4作品を収録したDVD集なんです。結に自慢しよ。話題は大きく飛びますが、アドニスっていうカクテル飲んだことある?恵比寿のオステリアバール デ ブーで飲んだのよ。アドニスっていうのは、ギリシャ神話のアフロディテの恋人の美少年のことなの。アドニスは、食前酒として有名なスペインの酒精強化ワインであるシェリー酒をベースに、白ワインににがよもぎやレモンパームなどの香草エキスを加えたスイート・ベルモットと、ビター・オレンジの皮等のエキスをスピリッツに浸出、熟成させて作ったリキュールであるオレンジ・ビターズを混ぜて作るのよ。味は少し濃い目ね。重い感じが好きな人向けよ。ヒシアマゾンっていう名馬を知ってますか?ヒシアマゾンの走りっぷりをビデオで見てすごいなぁって思った。末脚で観る者に強烈なインパクトを与えた女傑ですね。近いうちに阪神競馬場に行っちゃおっと。ああ、もう寝ないと。寝る前に、太ももの前面のストレッチをしとかなきゃ。それでは、AIの「Story」を聞きながらおやすみなさい。